カテゴリ
全体 はじめての方へ 代表トレーナー自己紹介 トレーナー紹介 料金・ご利用方法 メディア出演・掲載 北条鉄道非公認ヒーロー☆サルビアン パーソナルトレーナー養成 講師のご依頼 お客様からのお声 二ヶ月間集中ボディーメイク 「なりたいカラダのつくり方」 *ダイエットのツボ *トレーニングのツボ *ゴルフストレッチ *天使の羽ストレッチ 「身体の歪み不調の改善」 *ストレッチのツボ *肩こり改善 *腰痛改善 *ひざ痛改善 「元気なカラダのつくり方」 *体力づくりのツボ お役立ち情報 ヨガ Mの日記 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 06月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん、こんばんは!(^o^)/ 昨日の話なんですが、 とある交流会で、お知り合いになったTさんから、 うれしいご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます~♪ Tさんがお勤めの介護施設で、 私が出演させていただいた、加古川市版「いきいき百歳体操」を、 毎日午前中に、実施していただいているということでした。 ![]() ![]() ![]() 加古川市版「いきいき百歳体操」のワンシーン(笑)(^^ゞ 加古川市内全域に、介護予防運動の輪が広がっていくように、 また、介護の問題は、国を挙げて取り組まなくてはいけない課題でもあります。 日本全国で、身近な場所で、介護予防に取り組むことが、 当たり前になるような世の中を目指して、 今の自分に出来ることを、コツコツとやっていきます! あれ、今日は、なんか真面目(笑)(^o^) ▲
by genkiupclub
| 2016-01-29 18:59
| Mの日記
みなさん、おはようございます!(^o^)/ 加古川市役所健康課より、講師のご依頼をいただいております。 本日、午前10時より、加古川市の野口公民館にて、 メタボ指導(特定保健指導)の講師をさせていただきます。 内容は、生活習慣病予防のための、講義および運動実技指導で、 今回のメインは、かんたんな筋力トレーニングです。 平成27年度、5回のメタボ指導のうちの4回目、 今年に入って初のメタボ指導です! 指導といっても、まずは、カラダを動かすところから、 「自分の体を動かす楽しさ」をお伝えできればと思っています♪ 新しい出会いを楽しみにしています♪ それでは、行ってきます~♪(^o^)/ ▲
by genkiupclub
| 2016-01-27 09:28
| 講師のご依頼
みなさん、こんばんは!(^o^)/ この前の休日は、息子たちと、長男の友達とで、 神戸に行ってきました~♪(^o^) 我が家の長男も、春になれば中学生、 一緒に遊びに行けるのも、あとわずかかもしれないので、 仲の良い友達と、思い出ができればいいかなと思いまして・・・ 「早いものだな~」としみじみですね。 ベタですけど、 私の知ってる「神戸」、案内してきました~♪(^o^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも、息子たちと行く時よりも、 いっぱい「ぶらり」してきました~♪ 私が、エレベーターに挟まれるというアクシデントもあり、 いっぱい笑って、いっぱい食べて、楽しいひと時でした♪(笑)(^o^) また、友達誘って、行きたいですね♪ ▲
by genkiupclub
| 2016-01-26 19:21
| Mの日記
みなさん、こんばんは! 今日は、明石市の二見北コミセンで、 毎週恒例の「女性限定ゴムゴム体操♪」の日でした。 ![]() このクラスの良いとこは、なんと言っても、 「ゆるゆる感♪」だと自画自賛~(笑) 体操 × 井戸端会議 = 「ゴムゴム体操♪」 時代の最先端を行く、コラボレーションかな?(笑) 体も動かしながら、口も動かす♪ 私は、さながら、情報番組のMCのように、 トークを仕切っていたり、突っ込まれていたり・・・(笑)(^^ゞ 今日は、sマップや、Jニーズ事務所、 ゲスな話などで盛り上がっていました。 oさんの、タイガース情報や、スポーツコーナーもあります。 昨年末から、新しいメンバーさんも、じわじわと増えてきており、 今後が、ますます楽しみです♪ 明石方面は、ビリーヴイン研究所の大原代表と、 共働で活動させていただいており、早いもので、 春が来れば、3年目に突入します! 石の上にも3年と言いますが、 今年は、明石に「ゴムゴム旋風~!」を巻き起こしますよ~!\(^o^)/ ▲
by genkiupclub
| 2016-01-21 18:56
| Mの日記
みなさん、こんばんは(^o^)/ 今日は、昼食のまとめ買いに行ってきましたよ~♪(^O^) ![]() 鶏のササミ1kg×6袋で6㎏ これで約1ヶ月分の、私の昼食です~♪(笑) 「業務スーパー」 今、近くに出来て欲しい店第一位です!(^o^)丿 ▲
by genkiupclub
| 2016-01-16 20:54
| Mの日記
みなさん、おはようございます!(^o^)/ 今日、15日は、毎月恒例のヨガの日です♪ 私の素敵な友人、全米ヨガアライアンス認定校 ヨガスクール「オフザマット」を主宰している、 ノーマン(内藤)英代さんのコラムをお届けします。 今月は、内藤さんの「食」に対する考え方、 そして、旦那様の故郷、オーストラリアの「お肉」 について、書いていただきました。 私も、オーストラリアに、お肉を食べに行ってみたくなりました~♪(笑)(^o^) 元気アップ倶楽部の皆さま、こんにちは! 毎月1回のお付き合いありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 今日はヨガとはあまり関係のないこと書いちゃいますね。 年末年始は夫の実家南半球真夏のオーストラリアへ里帰り、 そして寄り道にバリ島に行って帰って来ました。 よってまたまた日焼け肌でもう地黒になりつつあります。 ヨガをする人はベジタリアンが多いのですが、私はノンベジタリアンでお肉もいただきます。 ヨガをする人にとって食事は自分の体質にあったものを適切な量いただけているかどうか、 消化力に見合った内容であるかどうか、毒素を溜めてしまうほど食べていないかどうか、 命あるものに対して感謝の気持ちを持って食べているかどうか、そういったことを大切にしています。 トレーニングをする人たちにとって体づくりでもっとも重要な食事。 新年の抱負に体を変えたい!と目標を立てられた方も多いのではないかと思います。 筋肉量を増やすのにタンパク質摂取が大切なのではないのでしょうか? 水田さんも食べる量が足りていなければ痩せていく、痩せていく、とおっしゃっていましたが、 私の体ではその現象はおこりませんので意味がわかりません(笑) それだけトレーニングの質がよく、しっかり鍛えられているということですね! オーストラリアで連れて行ってもらったお肉好きの方必見のお店をご紹介します。 http://beefstouw.com 筋トレ後にもぴったりのレストランではないですか? ![]() リブアイ、フィレ、サーロイン、Tボーン、ワギュウ、エイジングビーフ... 私が頂いたのはグラスフェド(牧草飼育)のシャトーブリアン。 我が家では滅多に牛肉は食卓には並びませんので外食のときの特別メニューです。 ヨガ教室Off the Mat 全米ヨガアライアンス認定校姫路のヨガ教室 ![]() ▲
by genkiupclub
| 2016-01-15 09:55
| ヨガ
みなさん、こんにちは!(^o^)/ タイトルの「鵤」という字、なんて読むか、ご存知ですか? 私は、知りませんでした~(笑)(^^ゞ 正解は、この記事の最後に~ 加古川市役所健康課より、講師のご依頼をいただいております。 本日、午後2時より、 加古川市野口町の尾上鵤公民館にて、 健康体操の指導を、させていただきます。 対象は、地域のサロン「鵤老人クラブ柳会」のみなさんです。 2016年初めての、加古川市からの出務、 新しい出会いを、楽しみにしています♪ いつものごとく、最後の最後に、 目的地付近で迷うと思うので、 早めに出発したいと思います。(笑)(^_^;) 冒頭の「鵤」の読み仮名、正解は、「いかるが」でした。 みなさん、ご存知でしたか? それでは、行ってきます~!(^o^)/ ▲
by genkiupclub
| 2016-01-14 13:26
| 講師のご依頼
みなさん、こんばんは!(^o^)/ 私は、毎日、 「自分を高めてくれる、良い人・良い本と出合いますよう」にと、 お願い?しているのですが、新年早々、良い本と出合いました! ![]() 「コラボで革新」いいですね~ 今の私にピッタリです! 私が、仕事でいつも意識していることは、同業者と競争するのではなく、 自分の仕事(ポジション)は、自分で創造するということです。 まあ、そもそも同業者自体が、ほとんどいませんけどね~(笑) 創造力を発揮するヒントになりそうな1冊です♪ 今年は、今まで以上に、どんどん外に出て行って、 異業種の方と交流していきます! あっ、あと、冒頭のお願い?の話ですが、 「嫌な人・しょうもない人と出会わないように」 というお願い?もしています。(笑) ▲
by genkiupclub
| 2016-01-12 19:26
| Mの日記
みなさんみなさん、こんばんは!(^o^)/ 突然ですが、元気UP↑倶楽部に、 新しいカエルがやってきました~♪(^o^) まあ、やってきたと言っても、 カエルが歩いてやって来たわけではなく、 私が買ってきたんですけどね~(笑) ![]() 可愛いでしょ~?(笑) 温泉に入ってるのと、 縁起物のフクロウとセットのカエル♪ 2つ合わせても、手のひらに乗るサイズです。 ![]() 私は、カエルの置物や小物が好きで、 店内のあちこちに置いています。 店の看板にも、カエルがいますよ~(笑) カラダを変える、 自分を変えるの「カエル」とも引っかけています。 人生を変えるってのは、ちょっと大袈裟ですかね~?(笑) でも、それぐらいの意気込みで、日々精進していきたいですね。 と、ここまで下書きしていて、仕事が終わってから、 ブログを更新しようと思っていたら、 お客さんから、「カエルちゃん」いただいてしまいました~♪\(^o^)/ ![]() なんというタイミング! ちょうど、かえるネタでブログを更新しようとしていた時に~ しかも、めっちゃ可愛い~♪(#^^#) Fさん、ありがとうございました!(^o^) 新しいカエルたちが、何処にいるのか 探してみてくださいね~♪(笑) ▲
by genkiupclub
| 2016-01-11 20:44
| Mの日記
みなさん、こんばんは!(^o^)/ 昨日は、午後からオフでしたので、 息子たちと、神戸に行ってきました~♪(^o^)/ 久しぶりに、 クライミング(壁登り)に行きたかったのですが、 時間の都合で断念して、ボウリングに変更~ ![]() ![]() ![]() 昨日は、長男が絶好調で、自己ベストを大幅に更新! それでも、「父の壁は簡単に超えれない」ってところを 見せつけてやろうと思いましたが、最後の1投、 まさかの1ピンしか倒れず、1ピン差で負けてしまいました。 悔しい&情けない~(T_T) でも、もう、2度と負けませんけどね~(笑)(^^ゞ ![]() ボウリングの後は、 息子たちの大好きな、中華屋さんへ~♪(^o^)/ 息子たちが、店のオバチャンに、 「冬休み中に来るね」って約束してましたからね~(笑) 少し遅れたけど、行けてよかったです。 ![]() オバチャン&オッチャン、 いつもいつも、大盛り大サービスありがと~!\(^o^)/ 息子たちと、今年初めての神戸、楽しかったです~♪ 今度は、何処いこかな~? ▲
by genkiupclub
| 2016-01-10 21:19
| Mの日記
|
ファン申請 |
||