② 運動機能を高める「コーディネーション運動」(認知症予防)
③ 動きやすいカラダを保つ「ストレッチ体操」(肩こり・腰痛・ひざ痛予防)
以上の3つのテーマで、
講義及び運動実技指導をさせていただきます。
先週も、加古川北公民館で講演させていただきましたが、
最近、ロコモティブシンドローム予防の講演依頼が増えています。
いきいき百歳体操の普及運動など、日々の活動が、
健康意識の高まりに、少しでも寄与しているとすれば、
これほど嬉しいことはありません。
本文とは全く無関係ですが、本日は、私の誕生日です♪\(^o^)/(笑)
その話は、また後程~
それでは、行ってきます!(^o^)丿